ふらふら散歩道(酒)

ふらふら近所を散歩。昼呑みあり。

玄冬からの青春 ←五木寛之「孤独のすすめ」に書いてあった事

晴れ。今日は公休。前の日はいつも通りサイゼリヤで夕ご飯。

シーザーサラダ大と生ビール、そしてミラノ風ドリア。ミラノ風ドリアのカロリーに少々ビビるも美味しく頂く。ここ2年位、イタリアンのパスタやドリア、グラタンはカロリー的に敬遠してきたが、なんとなく安さと(300円)パリッコさんの本の影響でオーダーしてしまった。
f:id:ooishisan:20211129092805j:image
f:id:ooishisan:20211129092811j:image

月曜と金曜日休みが最近多いので、日曜日の夜に隣のTSUTAYAでコミックをレンタルしてサイゼリヤで読んで、そのまま返却というパターンが出来ているのです。
f:id:ooishisan:20211129092817j:image
月曜日は大体、昼をジョナサンでランチ。もちろんビール付き。ハッピーアワーで安いのですよね。ビール。最近は柿ピーもついて来るのですがね。

そして帰りに図書館に借りていた本を返しに散歩するのがルーチン。

月曜日は図書館自体は休みなので、無駄に借りてしまう事もなくて、僕にとっては丁度良いルーチンなのです。途中の光ヶ丘団地の木々も色づいてきて、本格的な冬の到来を感じます。朝方は寒いですね。部屋の中でも室温11℃でした。

 

さて、今日は久しぶりに部屋の掃除をして、ゴミ捨てをして、同じく図書館に本を返却をしに行きます。それ以外は予定無し。毎日、仕事で歩きすぎな感じなので休みの日はウォーキングはあまりしない様にしました。まあ、この仕事を続けている限りはこんな感じですかね?

 

ただ、先日の会議で来年の給与体系が変わると言う話が人事よりありまして、僕の給与も10%カットが決まってます。また、春先には人事異動も発令される事でしょうから、僕の今の生活も春までかなと感じております。どうしましょうかねえ。昔ほどに不安はないです。健康な身体も手に入れましたし、ミニマムな自分に合った生活様式も手にしました。転職をしたらもっと駅に近い所の1Kの部屋を探すつもりです。今住んでいる様な2DKの部屋は使わない部屋もあるし、掃除は面倒だし、荷物的にも必要ない。台所も以前の様に凝ったものを作らなくなったので小さくてOK。お風呂も贅沢言わなければ、この辺ならば近くに入浴施設がありますしね。まあ、都市ガス対応のアパートを探してもいいのですが、去年に探しましたが、あまり出物はなかったですしね。

 

何にせよ、そうなる事を見越して、ある程度は動いておく事が必要だなと思います。

コロナ禍も不景気もそうですが、それに対応した生活感を持てる余裕も大事だなと思ってます。何より、普段の生活を楽しめる事が必要ですね。

以前は部屋の広さや見栄え、お洒落感(例えばキッチンにカウンターがあるとか)や収納スペースなどを気にしていましたが、どれも今思うに必要なかった要素なんですよね。最近はそう言うのを見極められたように思います。

 

大事なのは

1.最小限だけど圧迫感のない部屋の間取り

2.周りのインフラ=スーパー、薬局、病院、駅、そして少しのエンタメ感(例えばTSUTAYAや居酒屋、ファミレスや入浴施設)が整っている事

3.適切な家賃と住環境(周りの住人や騒音など)

この3点に限る。いくら最新鋭でお洒落な部屋でも、以前の筑西のような田んぼの中でスーパーまで歩いて30分や駅まで歩いて1時間(なお、そこから電車待ち30~1時間)のような所はダメです。家から出なくなる。=デブまっしぐら。そうはなりたくないですね。