ふらふら散歩道(酒)

ふらふら近所を散歩。昼呑みあり。

「静かで質素な生活は、絶え間ない不安に縛られた成功の追求より多くの悦びをもたらす」

快晴。僕の3連休初日。以前なら遠くに行きたいとか、ストレスを発散したいだとか、色々考えてたけれども、前の日記の通り、近場を攻めてみた。

タイトルはアインシュタインの言葉だそうで、良い事言うなあと思ってコピペしてみた。
f:id:ooishisan:20210924174149j:image

8時半に出発。9時過ぎには松戸駅に到着。目的地は戸定邸徳川慶喜の弟の徳川昭武が作った別邸。富士山を臨み、首都高を目前に見る事が出来て、静かな日本庭園を満喫できる。公園自体は無料開放されてます。戸定邸は250円かかります。

f:id:ooishisan:20210924174248j:image
f:id:ooishisan:20210924232932j:image
f:id:ooishisan:20210924232947j:image
久しぶりに清閑な日本家屋でボーっとしました。何物にも代えがたい時間です。

f:id:ooishisan:20210924174112j:image
f:id:ooishisan:20210924174139j:image

こういう日本庭園って遠くに行かないと見れないと思ってましたが、電車で1時間かからずに来れますからね。

f:id:ooishisan:20210924174305j:image

お昼ご飯にまるきのチャーハンを頂き、歩いて旧伊勢丹のキテミテマツドを見てみました。昔ここでコーヒーミルを購入したな。もう30年も前だけど。なぜか伊勢丹に来ると

パパイアパラノイアの「伊勢丹で捕まえて」が脳内オートリピートになるから困る。

皆知らないだろうな… 高校の頃、僕も友達が聴いてたのを1回聴いただけなのですが

サビがスゴイ脳内に残るんですよね。い~せ~ぇた~~んでつ~かぁ~ま~えて…
f:id:ooishisan:20210924174343j:image

そして東松戸でアロマテラピーなんて柄にもない物を施術予約しているので常磐線で八柱、新八柱から武蔵野線で移動。時間があったので駅前のスーパーマルエツで飲み物とエクレアとコーヒーを購入して食べながらついたのがココ。ゆいの花公園。駅から徒歩10分ほど。
f:id:ooishisan:20210924174348j:image

ここは公園なのですが、結構広くて、しかも草花がとても多いのです。ベンチの配置もなかなか粋な感じでおじさんが一人で来る所ではないかもしれませんが、とても落ち着いててボーっと散歩するにはもってこいです。
f:id:ooishisan:20210924174405j:image

とても歩きやすく作られています。自販機が1台だけありました。
f:id:ooishisan:20210924174435j:image

こんな感じの日よけもあります。
f:id:ooishisan:20210924174442j:image

そして予約の14時になりもみほぐされてきました。1時間コース。

足裏をこれでもかとグリグリされて「いや、平気です!」を連発してました。

帰りはジンジン痺れながら歩きました。

 

そして、武蔵野線新八柱新京成で五香まで行きました。

写真はないのですが、平和湯ランドという銭湯が目的地。

昔ながらの銭湯。刺青のおじさん、小太りのおじさん、ヨボヨボのお爺さんが仲良くニコニコ譲り合いながら入ってました。これぞ日本の湯だなと思いました。裸ならではな感じ。地元密着型銭湯。スーパー銭湯はすごく人も多いし、評価も分かれるでしょうが、地元の銭湯なんて昔からこんな感じよ。但し、お湯はメチャ熱かった。こんなに熱い湯は那須の鹿の湯以来だわ。江戸っ子万歳。
f:id:ooishisan:20210924174447j:image
f:id:ooishisan:20210924234456j:image

歩いてくぬぎ山のおたふくさんでもんじゃ焼きベビースター、カレー粉トッピング)と広島焼(豚・そば)をノンアルコールビール2本で頂く。良く食べるなあ。今日の僕。ちなみに最近は食欲が凄くて、こんな感じの食事が増えてるのですが(藤亭の炒飯大盛を週1ペースだし)銭湯で体重を測ってみたら2キロ落ちてました…原因は後で分かりますが。

 

そして歩いてくぬぎ山から家まで帰って来ました。片道8キロほどかな。

Googlemapでタイムライン確認したら25キロも歩いてる。万歩計みたら37000歩。

毎日平均21000歩(約15キロほど)歩いているのだなあ。そりゃ太らないわ。食べたらすぐ歩いてるし。

 

そんな訳で大満足な休み一日目でしたわ。

アインシュタインが言う様に、不安な毎日を過ごす成功者よりも静かで質素な生活を楽しむ凡人でありたい。